News

ワールドスカラーズカップ 2025(九州大会)

May 7, 2025

4月29日(祝)、リンデンホールスクール中高学部で2025年のWorld Scholar's Cup (以後、WSC)・九州大会が開催され、遠くは大阪や兵庫の高校生も来校。終日、熱戦が繰り広げられました。
※ 参加する地域大会は全国から選択可


2006年、韓国で始まったWSCは英語で教養を競う総合競技で、現在では50以上の国が国内大会を開催。日本の国内大会は2012年にスタートしました。

世界各国の中高生との交流を通じ国際理解を深めることができる世界大会へ向けて、今年も多くの中高生が国内大会に参加しています。

3名1チームで出場する大会に、今年、リンデンホールスクールからはG9・岡元優樹さん 、 エリデンフ・モンへオルチロンさん、 陳厚全さんチームと、G11・デイキン波瑠さん、G12・ジー・マクシミリアンさん、ラン・ジャチさんチームがエントリー。

チーム一丸となって、ライティングやディベート、クイズに挑戦しました。

WSCの国内大会で上位入賞すると世界大会に出場する権利が付与され、世界大会で上位に入ると米国・イェール大学で開催されるチャンピオン大会に出場することができます。

今大会でリンデンホールスクールの2チームは、共に世界大会への出場権を獲得しました!(総合4位、ライティング個人2位など)

また前回に続き、開催校となったリンデンホールスクール中高学部には九州大会の実行委員会が発足。

実行委員長・G11・石橋泰輝さんを中心に、事前準備から当日の運営、片付けまで、影で大会を支えるメンバーの姿はとても頼もしかったです。

朝早くから長時間に渡り奮闘された参加者の皆さん、実行委員の皆さんも本当にお疲れ様でした。

引き続き九州大会から世界大会に挑む中高生の活躍を、期待しています。


Category
中高学部

High School

Loading