News

「未来をつくる高校生チャレンジ 2024」成果報告会に登壇

Mar 21, 2025

3月20日(祝)、福岡県主催・「未来をつくる高校生チャレンジ 2024」の成果報告会がアクロス福岡の国際会議場で行われ、G11・岡元さんが登壇しました。

このプロジェクトは、県内の高校生を対象に地域活性化や社会問題など、3つのテーマに沿ったチャレンジプランが募集され、今年度は25件の応募の中から7件が採択。

岡元さんはプロジェクト発足から9か月間に渡り他校の生徒と共に、在留外国人が暮らしやすい福岡県にするため、日本語教室や日本文化に関するイベントを企画・開催しました。

きっかけは、過去にチームメンバーが参加した海外研修で言語の壁を感じ、日本に住む外国人をサポートしようと考えたこと。
岡元さんはイベントのチラシ作りや広報業務も担当しました。

途中イベントの参加者を集めることに苦労した話もありましたが、工夫を重ねた結果、中国やアメリカ、フランス、ベルギーなど福岡に住む様々な国の方が参加し、(参加者が)講座の前は話せなかった内容も終了後に話せるようになっていたり、「また参加したい!」とのコメントが沢山聞かれたそうです。

※ プロジェクト最後のイベントが3月23日(日)にも開催されます。

大曲副知事からは「未来を作る高校生が自分自身の事と捉えチャレンジしていく目的で県が始めたプロジェクトで成果がで始めています。細かな実践が素晴らしい。次の世代へ繋げ、混沌とした世の中を皆さんが導いて下さい」(趣旨)などの講評が伝えられました。

Category
中高学部

High School

Loading