生徒の自主的な活動・CAS

2023.1.20

生徒広報部がウェブサイト “Life at Linden Hall”を開設しました。

昨年3月から活動を開始した広報部の生徒たちが、ウェブサイト"Life at Linden Hall"を開設しました。

ウェブサイトへは、こちらをクリック↓
Life at Linden Hall Blog run by LHHS students

ウェブサイトのデザインや企画はもちろんのこと、記事作成のための取材から校閲までの全てを生徒たちだけで行っています。

【メンバーの構成を教えてください!】

11年生の都築昊志をリーダーとして、メンバーに森本隼伍・大藪響・H.K.・髙鶴慧・白原源作・中川希心・徳永実結、9年生の椎木双葉、寺本真桜が所属しています。

【活動の目的と目標を教えてください!】

広報部の目的は、リンデンホールスクール中高学部の学校生活をできるだけ多くの外部の方に知ってもらうことです。授業風景、課外活動、学校行事などを写真と文章で記事にし広報部のウェブサイトにアップロードしています。目標は、世間へのリンデンホールスクール中高学部の認知度の向上です。

【Websiteの制作には、どのくらいの時間がかかりましたか?】

ウェブサイトの作成は合計で5時間ほどかかりました。私は初心者なので、最初はテンプレートを使って、試行錯誤して何とか作り上げました。ウェブデザインはもともと関心があったので、楽しみながら作成することができました。

【Websiteで記事を書くときは、どのようなことに気を付けていますか?】

・相手が理解しやすい言葉で書きつつも常にフォーマルな文体にすることを意識しています。

・IBに関する記事を書くときは、詳しく、わかりやすく書いています。私はIBが始まる前、IBの授業や課題など内容を詳しく知ることができず、とても不安に感じていました。後輩の子たちにはIBのことをよく知って、不安を感じないようにいてほしいので、事細かにIBについて説明するように、心がけています。

・誤字脱字はもちろん、読み手にとって読みやすいか、同じことを何回も言っていないかなど読む人に不快を与えないことを心がけています。

・Websiteは内部の方だけではなく外部の方の閲覧も想定しているので、書くことについて一つ一つの説明をきちんと書くことを気をつけています。例えば学校のシステム、IBやTIは外部の方にはあまり理解されていないので説明します。また、言葉の選択で後ろ向きな印象を与えてしまう文章は書かないように気をつけています。

【今後どのようなことに挑戦してみたいですか?】

・人の興味やニーズをそそるような文章力を鍛え上げ、将来的に仕事に活かせるようになっていきたいです。

・今後は、社会問題の解決に取り組む活動を、広報部のみんなで行い、記事を書きたいと個人的に考えています。11年のIB生がCASの活動で取り組んでいることの延長線上でも、新たなプロジェクトでも、何か社会に貢献できることを行いたいです。その記事を読んで、後輩たちがCASがどのようなものかを知ることでき、やってみたいとその活動に参加したり、自分たちで活動を始めようと考えるきっかけになれば嬉しいなと思います。

・学校のことだけではなくメンバーそれぞれの個性や特徴が出るようなことをして記事を書いてみたいです。

・今後は何か一つ(なんでも可)を追求している人にインタビューをしてその内容を言語化して紹介したいです。 (聞いて文章化)

中高学部

High School

Loading