Sep 8, 2025
9月6日、今年度第2回目のオープンスクールが開催され、九州各地をはじめ、東京、千葉、沖縄、アメリカ、インド、オーストラリア、韓国など海外からも含め60名近くの方々にご参加頂きました。
冒頭、教頭の近藤よりご挨拶させて頂いた後、参与の景山より本校の特色や進路実績、入試要項等について説明。
その後、学年で2つのグループに分かれ英語と科学の体験授業が行われました。
(体験授業の後は、校内施設や授業風景をご自由に見学頂けます)
また今回は、現在早稲田大学・国際教養学部で学ぶ卒業生の高鶴さん(9期)より本校在学中の取り組みや、今でも役に立っていると感じる中高学部時代の学びについて、
在校生は給食や委員会活動、海外研修旅行を通した環境保全活動についてのプレゼンテーションを行いました。
質疑応答では、卒業生や在校生へ英語教育や進路選択、寮生活についてなどの質問が相次ぎ、それぞれ真摯に回答する姿が印象的でした。
オープンスクールでは、個別での細かなご質問の対応はもちろん、希望制で寮見学やオーガニック給食のご試食も可能です。
参加された保護者の方々からは、
「学校の雰囲気がとてもよく分かりました」、「子供本人が(この学校で)やりたいと感じた事が多かった」、「国際バカロレア(IB)の理解が進みました」、「英語の授業がワクワクする感じで楽しかった」などの感想が聞かれました。
また、「オーガニック給食」や「国語や日本語教育の充実」、「一条校(学校教育法第1条に規定されている日本の教育施設)」である点も良いと感じて下さった方も多くいらっしゃいました。
次回11月15日(土)は、
今年度最終のオープンスクールとなっております。
詳細やお申し込みについては、以下よりご確認下さい。
今年度のオープンスクールについて
Loading